コラム~女性の病気やお悩みについて~ Column

性経験がない女性の婦人科診察について

産婦人科一般

婦人科外来では多くの場合内診を実施していますが、

性生活がないことが確認できれば、

性感染症が原因の帯下異常や腹痛、

子宮頚がん、

子宮外妊娠

の可能性は除外できます

検査は

腹部超音波検査

を優先して行います。

腹部超音波検査は十分に尿を貯留して実施します

腹部超音波検査で子宮や卵巣が見えにくい場合でも、

しばらく様子を見ていると、徐々に見えてくることも多く、

腹部超音波検査のための時間を十分に確保することが重要です。

卵巣嚢腫が捻じれて起こる腹痛や子宮体がんを疑う場合は

経肛門超音波検査(Torres A et al:  2023)

CT、MRIなどが良い選択肢となり得ます。